30年来の歩み

組 合 の 概 要
事 業 アルバム
組合30年の歩み
組   合   員
賛 助 会 員
事故補償プランの
ご案内
井 戸 のつくり方
井 戸を長持ち!
井戸を有効に利用
◇ 組合の歩み
昭和45年  4月 任意団体  富山県鑿井業組合を設立する
昭和50年  3月 法人組織 富山県鑿井業協同組合とする
昭和51年  3月 北陸地方建設局依頼 富山県地下水利用実態調査を完成、報告書を発行する。
昭和52年  2月 説明会開催 [富山県地下水の採取に関する条例に基づく施行規則について]
講師 富山県公害対策課
        7月 指導講習会開催 [県関係工事に関する施行管理について]
講師 富山県営繕課
昭和53年  6月 富山県地下水審議委員に理事長が任命される。
昭和54年  9月 新築落成式挙行 組合事務所 冨山市豊田町1丁目3番4号
昭和56年  3月 講習会開催 [水中ポンプの制御盤に伴う電気の基礎知識について]
講師 富山工業高等学校
昭和57年  3月 講習会開催 [水中ポンプに関する電気の基礎知識について]
講師 富山工業高等学校
昭和60年 11月 組合創立10周年記念式典挙行          於 : 富山県民会館
(とやまの地下水ブック)第1集発刊
昭和61年  5月 講習会開催 [鑿井工事届け出に関して]    講師 富山県公害対策課
        6月 研修会開催 [労働安全管理について]   講師 富山労働基準局
昭和63年  8月 講習会開催 [安全講習会]          講師 富山労働基準局
平成 2年  9月 さく井工事の建設業許可申請の更新及び機械設備設置の申請
       11月 (社)全国鑿井協会発刊誌(さく井NO.4 10月号)に組合員より女性の仕事への記事掲載 
[消雪用地下水の合理的利用、節水について]  富山県企画県民部の指導あり
平成 3年  2月 [工事現場における事故の防止]         富山県土木部の指導あり
        6月 講習会開催 [路面融雪技術に関する] 
主催 : (社)日本建設機械化協会北陸支部、新潟融雪技術協会
後援 : 建設省北陸地方建設局 新潟県、富山県、石川県   
       7月 講習会開催 [安全衛生講習会]        講師 富山労働基準局
講演会開催 [地下水の現況について]    講師 富山県公害対策課
さく井技能講習会開催 [揚水設備に関して] 講師 日立製作所
(社)全国鑿井協会 (さく井技能士保有数実態調査)の実施 
(さく井技能士登録制ヘの準備)
        9月 <雨水浸透実験報告書> 富山県版(第1集)発刊 
       11月 [雪対策講演会と研究成果発表]      
主催 富山県企画県民部水雪対策室  
平成 4年  7月 研修会開催 [安全衛生管理について]   講師 富山労働基準局
講習会開催 [地下水の指針について]    講師 富山県公害対策課
アンケート調査実施 [H3年度におけるさく井データ表]
組合員を対象に集計表を富山県公害対策課へ提出
関係官公庁へ陳情(鑿井技能士登録者名簿、災害用井戸の推進パンフレット、要望書)
        8月 富山新聞ヘ記事掲載  [家庭の井戸について]
        9月 諸官公庁へ陳情および要望書の提出   [雨水浸透実験報告書]
       10月 富山テレビ(スーパータイム・とやま) に [ 雨水の地下浸透観測井 ]施設が放映される。 
平成6年  5月 組合のシンボルマーク決定
平成7年  2月 説明会開催 [井戸工事申請説明会]   講師 富山県生活環境部環境保全課
平成8年  1月 [第10回北陸雪氷技術シンポジウム開催]    主催 建設省
消雪井戸の災害時利用への可能性と題し、組合員が研究発表 
        8月 説明会開催 [機械設備工事申請に関する説明会]  講師 富山県管理課 
平成9年  2月 説明会開催 [週40時間労働完全実施に伴う労務管理について] 
講師 富山労働基準局
       7月 労働力確保組合集中事業の実施    主催 富山県中小企業団体中央会
 [中小企業をめぐる労働環境について]     講師 社会保険労務士
       9月  [組合員の雇用改善事業のすすめ方]     講師 社会保険労務士
      11月  [中小企業の職場改善事業のすすめ方]    講師 社会保険労務士
平成10年  6月 建設雇用改善助成金受給資格認定される  
雇用促進事業団 富山雇用促進センター   平成10年度から12年度まで
平成12年 10月 説明会開催 [井戸工事申請説明会]   講師 富山県生活環境部環境保全課
平成13年  2月 説明会開催  [地下水の現況について]    
講師 富山県生活環境部環境保全課
      5月 富山県冬期間地下水位低下対策推進委員に理事長が委嘱される (委員任期4年) 委員会事務局  富山県生活環境部環境保全課
平成14年  2月 説明会開催  [消雪設備維持管理マニュアル] 
講師 富山県生活環境部環境保全課
      3月 説明会開催  [ISO入門セミナー]
平成16年  2月 魚津市環境保全対策委員に組合員が任命される (委員任期2年)
委員会事務局 魚津市民生部環境交通課環境係
    11月 組合事務所移転    富山市豊田本町2丁目5番30
平成17年  4月 説明会開催  [ホームページ開設に関して]
     6月 説明会開催[地下水の現況と地下水保全施策について]
講師 富山県生活環境部環境保全課
主催・富山県管工事業協同組合連合会、富山県地質調査業協会、富山県鑿井業協同組合
平成18年 12月 「消雪設備における地下水の節水及び維持管理の徹底について」
主催 富山県生活環境保全課   組合員へ通達
平成19年  8月 組合事務所移転  富山市向新庄町一丁目15番54号
平成20年 11月 第13回 富山県内地下水利用対策協議会合同研修会 出席
平成23年  7月 補償プラン研修会開催
    10月 補償プラン開始
平成24年  9月 [第1回 地下水の守り人養成講座] 出席  主催 (財)とやま環境財団
[第2回 地下水の守り人養成講座] 出席  主催 (財)とやま環境財団
    10月 [第3回 地下水の守り人養成講座] 出席  主催 (財)とやま環境財団
平成25年 10月 [富山県環境科学センター研究発表会] 出席  主催 富山県生活環境課
◆[地下水を利用する消雪設備の維持管理の徹底について]
     通達 富山県生活環境部長.発 組合員へお知らせ 平成14年より現在に至る
◆[ 国家試験 さく井の後期技能検定実技試験の技能検定委員に当組合員より委嘱される]
     富山県職業能力開発協会に於いて、昭和57年度 (昭和58年2月) より現在に至る
◇技能向上事業  安全パトロール及び技能訓練研究・積算講習会等の実施
            平成9年より現在に至る。
◇福利厚生事業  ボウリング大会の実施 組合員及び従業員の福利厚生と親睦を図る  
            平成9年より実施し、平成15年度より賛助会員を交えて現在に至る

☆ 富山県地下水位及び構造図集の発刊
昭和56年12月     昭和55年度版 (第1集)
昭和57年12月     昭和56年度版 (第2集)
昭和59年 4月     昭和58年度版 (第3集)
昭和62年 3月     昭和61年度版 (第4集)
平成 5年10月     平成 5 年発刊 (第5集)

 ★ 表 彰 関 係
昭和59年 11月 富山県知事表彰受賞 成伯成作氏
平成 8年 10月 富山県中小企業団体中央会表彰   組合功労賞受賞      早川節夫氏  
                      優良職員表彰受賞     椙谷京子さん
11月 富山県知事産業経済功労賞受賞       橋本俊雄氏
平成11年     10月 富山県中小企業団体中央会表彰   組合功労賞受賞     成伯  武氏
11月 富山県職業能力開発協会表彰   技能検定委員功労賞受賞  早川節夫氏  
平成13年 10月

11月
富山県中小企業団体中央会表彰   組合功労賞受賞 
                              丸田貞夫氏・長谷川忠博氏
富山県職業能力開発協会表彰   技能検定委員功労賞受賞  道林正治氏
平成17年 11月 平成17年度富山市技能勤労者表彰                  廣田信吉氏
平成18年 11月 富山県中小企業団体中央会表彰    組合功労賞受賞     斉藤誠三氏

 

Copyright(c) toyama sakusei kumiai All rights reserved